朝来市では、第2期朝来市教育振興基本計画(平成26 年度策定)の評価・検証を行い、新たに第3期朝来市教育振興基本計画を策定するため、「朝来市教育振興基本計画策定懇話会」を設置します。
この委員会において、市民の意見や提案を反映させるため、委員を募集します。
【教育振興基本計画とは】
教育振興基本計画は、教育基本法第17 条第2項の規定に基づく、本市の教育施策に関する基本的な計画であり、生涯学習や家庭教育など、教育に関する各分野の個別計画の基本となる計画です。
いずれの計画も、地域住民の皆様の意見を十分に反映させながら策定する計画です。
■応募資格
満20歳以上で朝来市内に在住し、教育に関心があり、会議(平日の昼間又は夜に4回程度開催)に出席いただける方。
■募集人員
2人程度
■委員の任期
就任の日から令和2年3月31日までとします。
■委員の仕事内容
第3期朝来市教育振興基本計画策定懇話会においてご意見・ご提案をいただきます。
■委員の謝礼
策定委員会1回の出席につき、4,000円をお支払いします。
■応募方法
応募申込書に住所・氏名等の必要事項を記入のうえ、学校教育課若しくは各支所へ郵送もしくは持参してください。
■選考方法
書類選考とし、選考結果については応募者全員に郵送で通知します。
■募集期間
7月22日(月)~8月2日(金)必着
- 情報提供元
- 朝来市
- 連絡先
- 朝来市教育委員会 学校教育課
TEL/079-672-4930(直通)
FAX/079-672-4934
MAIL/gakkoukyoiku@city.asago.lg.jp