因幡・但馬麒麟のまち連携中枢都市圏の連携事業として、因幡・但馬地方に古くから伝わる麒麟獅子舞についてその魅力を圏域内外に発信するため、麒麟獅子舞の魅力を伝えるフォトコンテストを開催します。
■募集期間
4月1日(月)~令和2年3月23日(月)午後5時必着
■応募資格
プロ、アマ問わず、どなたでも可
■募集テーマ
・麒麟獅子舞の魅力が伝わる写真
・麒麟獅子舞の指導や練習風景・子どもたちの体験など、地域での伝承や交流が感じられる写真
■賞
最優秀賞(1点)5万円 優秀賞(1点)3万円 入選(5点)1万円 特別賞(若干数)
■応募規定
・応募方法
(1)作品は、デジタルフィルムで撮影したもので構いません。
四つ切(ワイド含む)、A4判印刷とし、カラープリントして応募下さい。(額縁には入れず応募下さい)
(2)応募票に必要事項を記入の上、作品裏面に貼付し、「応募・お問い合わせ先」へ郵送または持参下さい。作品1点につき、1枚の応募票を必ず貼付して下さい。
※応募作品を持参される場合は、鳥取市役所の開庁日(土日祝日は除く)の8:30~17:00の間にお持ち下さい。
(3)作品は応募者ご自身が撮影し、著作権を有しているもので、他のコンテストで未発表のものに限ります。
(4)過度に加工された作品(合成写真等)や組み写真は応募できません。
(5)お一人様5点まで応募可能です。
それぞれ一点で作品として成立するものとします。ただし、入賞作品はお一人様一点になります。
(6)作品は募集期間より前に撮影したもので構いません。ただし、2017年4月1日以降に撮影した作品に限ります。
・注意事項
(1)応募作品は、返却できませんのでご注意下さい。応募に係る費用については応募者ご自身の負担となります。
(2)本コンテストの応募及び応募作品に関して、法律上の問題や権利侵害などの問題が生じた場合は、主催者に故意または重過失のある場合を除き、主催者側は一切の責任を負いません。
(3)未成年の方は、保護者の同意を得た上で応募下さい。
(4)応募作品は被写体の方(未成年者の場合はその保護者)の了解を得たものとします。
(5)応募規定に違反した場合や立ち入り禁止地区での撮影、主催者が類似または二重応募と認めた場合には、入賞決定後でも入賞を取り消す場合があります。
・著作権
応募作品の著作権は作者にありますが、使用権は主催者が有し、広報宣伝・展示等の目的で、新聞、雑誌、インターネットのほか、各種印刷物、展示会などで無償で使用さていただく場合があります。(その場合、原版フィルムまたはデジタルデータの提出をお願いする場合があります。提出いただいたデータは返却いたしません。)
・個人情報の取り扱い
本コンテストの応募者の個人情報については、大切に保護します。
ただし、入賞通知など、本コンテストに関することや入賞作品の発表、Webサイト、展示会、印刷物、その他による作品の紹介などに限って使用します。
・その他
審査結果に関するお問い合わせはお受けしません。ご質問いただいても返答いたしかねますので、あらかじめご了承下さい。
■審査
令和2年3月下旬
■入賞発表
入賞者にお知らせするとともに、因幡・但馬麒麟のまち連携中枢都市圏域構成市町(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、兵庫県新温泉町)のホームページなどで発表します。
■応募・お問い合わせ先
〒680-8571鳥取市尚徳町116番地 鳥取市企画推進部文化交流課
TEL0857-20-3226 FAX0857-20-3040 メール:bunka@city.tottori.lg.jp
※コンテスト開催中に鳥取市役所の庁舎移転により、住所変更となります。郵送の場合は上記住所への送付でも受付できますが、ご持参の場合、11月以降は新住所地へご持参ください。
- 情報提供元
- 因幡・但馬麒麟のまち連携中枢都市圏域構成市町
- 連絡先
- 鳥取市企画推進部 文化交流課
TEL/0857-20-3226
FAX/0857-20-3040
MAIL/bunka@city.tottori.lg.jp