感性豊かな子どもたちが但馬の観光地や先進的な取り組みをする地元企業を訪問する「たじま子ども体験バス」を実施します。
但馬の歴史、風土、産業等に触れ、楽しい体験もしながら、地域の魅力を実感してみませんか。
■日時
7月30日(火曜日)9時00分~17時10分
■参加対象
但馬内の小学生
■募集人員
40名程度(同伴者を含む)
■訪問先
発着地:豊岡市役所日高振興局
(1)日の出ホールディングス(株)食品カンパニー但馬醸造所(養父市大屋町) お酢の工場見学
(2)あゆ公園(養父市大屋町) あゆのつかみどり体験(子どものみ)、昼食休憩
(3)明延鉱山探検坑道(養父市大屋町) 現地ガイドと一緒に坑道の見学
(4)一円電車(養父市大屋町) 一円電車の見学、試乗
(5)BIGLABO(養父市大屋町) アート作品の見学
■参加料
大人1,500円/人、子ども(3歳~小学生)1,000円/人
昼食代500円/人
■参加申込にあたっての補足事項
・必ず保護者同伴でお願いします。
・対象は但馬の小学生限定ですが、兄弟に限り就学前のお子様も同行できます。
■参加申込方法及び応募先 >>募集チラシ(PDF)
電話で下記に直接お申し込みください。(受付開始 7月8日(月曜日)9時00分より先着順)
全但バス株式会社 旅行事業課
電話:079-662-2131
- 情報提供元
- 但馬県民局
- 連絡先
- 兵庫県但馬県民局地域政策室
TEL/0796-26-3641
FAX/0796-23-1476
MAIL/tajimachiiki@pref.hyogo.lg.jp